Markdown展開

2012年5月30日水曜日

Async CTPの再インストール

何かしらの原因でAsync CTPが動作しなくなったので再インストールしようとしたら苦戦した話です。

Async CTP v3 がインストールできない場合の対処
この記事の通りKBをアンインストールする必要があるのですが、
KB2635973、KB2549864だけでは足りず、
KB2645410等もアンインストールする必要があるようでした。




一先ず報告まで。

2012年5月28日月曜日

Apache WicketにMVVMを適用する

Apache WicketとはWebアプリケーションフレームワークの一つで、
ピュアHTMLとJavaで動的なWebページを作ることの出来るフレームワークです。

一方MVVMとはアプリケーションの設計モデルの一つで、
マイクロソフトのWPFやWindows Formと非常に相性がいい設計モデルです。


最近ウェブサイトを作る機会があったので、
久々にWicketを触るのと同時に、設計モデルとしてMVVMを適用してみました。


MVVMを適用することで、ロジックや画面構成と、画面デザインや画面関係のフレームワークとを完全に分離することができます。
例えば、綺礼にMVVMを適用したWindows Formアプリケーションは、ロジックを全く書き換えずにViewだけをWPFに置き換えることが出来ます。






適用の前にMVVMについて軽く記述しておきます。

MVCがModel-View-Controllerの3つに分かれているのに対して、
MVVMはModel-View-ViewModelの3つに分かれています。

ModelとViewの意味は、MVCでもMVVMでもほぼ同じです。

・Model→データ及び業務ロジック、つまりオブジェクト
・View→画面デザイン


MVCではこれにControllerが加わります。

・Controller→Viewの構築やModelの更新

一方で、MVVMのViewModelとはViewを構成するModelという意味です。
一つのViewにつき一つのViewModelを紐付け、互いに交換可能です。


詳細についてはWPFやMVVMについての別の記事を参照してください。




さて、このMVVMをWicketに適用すると、おおよそ以下のようになります。

・Model→業務ロジック・エンティティ・Daoなど
・View→htmlおよびそれに対応する.java・ViewModel→Viewに割り当てるDefaultModel

ViewのjavaでViewModelを生成してDefaultModelに割り当て、CompoundPropertyModelで画面に表示します。
リンクやフォームなどの操作は、ViewModelのCommandを通して行います。
画面遷移については通常通りViewが行います。




以上、思いついたとおりに書き殴ったので分かりにくい点が多々ありますので、
そのうち実際のパッケージ構成なり画像なりを加えて再構成したいと思います。

2012年5月27日日曜日

オープンライブキャスティング勉強会

今日の配信で決めたことを幾つか報告します。


【オープンライブキャスティング勉強会】

日時:6月30日 7月1日予定
スピーカーとの調整で後ろにずらす可能性あり

場所:Peercast内 当日になん実で鏡さんの協力があればなん実でも配信


テーマ「配信」
(配信に結び付けられればどんな話でもOK)

内容:
・メインセッション(2,30分 × n人)
・ライトニングトーク(5分 × n人)


それに先立って第2回Peercastハッカソンを開きます。
【第2回Peercastハッカソン】

日時:6月8日~6月10日

内容は前回のハッカソンに準じて調整します。



以上

2012年5月26日土曜日

オープンライブキャスティング勉強会

ぺか勢やなん実勢(特にプログラマ勢)向けの勉強会を開こうと考えています。

メインセッション&LTのよくあるIT勉強会風のスタイルで、配信やツールの情報交換などができたらいいなと思っています。


【重要】
現在どのくらい参加者が集まりそうか?確認するためのアンケートを行なっています。

少しでも気になっている方は投票をお願いします。

http://tsunotter.com/3197



・目的
Peercastやなんでも実況Vのツール開発者同士で集まり、行なっている活動を発表し合う事で、
コミュニティ発展の方向性の確認や、開発者同士の知識交換・技術向上を図る。



・場所
可能そうなら関東か関西かに場所を確保する。
もしくは配信で行う。
【要調査】

・日時
6月か7月か
【要調整】